よくある質問
施設について
駐車場は何台ありますか?
クリニック敷地内には11台あります。
車椅子やベビーカーで入れますか?
そのまま入れます。お手伝いする必要があれば気軽にスタッフにお声かけください。
授乳室やおむつ替え室はありますか?
バリアフリートイレ内におむつ替えベッドがあります。専用の授乳室はありません。スタッフにお声かけしていただければ臨時で隔離スペースを確保します。
子供の遊ぶスペースはありますか?
マットを敷いているキッズスペースがありますので待ち時間中も子供が飽きることはありません。
自分が受診したいのですが、小さい子供も一緒に連れて行っても構いませんか?
子供の扱いに慣れたスタッフがたくさんいますので、安心して受診してください。検査などある場合は、その間はスタッフがお子さんを見ておくこともできます。
受付について
受診日や時間の予約はできますか?
日付や時間の予約はやっておりません。当日の順番予約i callのみです。(銀行の順番受付みたいなイメージです)初診の方は予約できませんので直接ご来院下さい。
玄関は何時に開きますか?
午前は8:45に開きます。午後は14:45です。
Web予約i callの受付時間と予約なしで直接来院する場合の受付時間を教えて下さい。
- i call予約の受付:午前9:00〜11:30、午後15:00〜17:30
- 直接来院の受付:午前8:45〜12:00、午後14:45〜18:00
i callで予約をとりましたが、かなり順番より早く着いてしまいました。その分早く診てもらえますか?
基本は順番通りですので早く診ることはできません。待ち時間が長くなってしまいますので早く来院しすぎないよう注意してください。「現在の状況」で診察の進み具合が確認できます。
i callを使ってなるべく待ち時間を減らしたいのですが、なにかコツはありますか?
「現在の状況」で診察の進み具合を確認しながら、クリニックまでかかる時間を想定して(目安は順番1人につき5分と計算して)ご来院ください。受診前に保険証の確認や飲んでいる薬の確認等もあるため、少し余裕を持って来院されるとスムーズです。その日の混雑具合や診察の内容によって、順番予約していても待ち時間が生じることもありますのでご了承ください。
用事があるため、なるべく早く受診したいのですが?
Web予約i callの予約開始時間よりも15分早く、直接来院された方の受付が始まります。早めに受診希望の方は、午前一番、午後一番の直接来院受付をおすすめします。
受付をしてから、順番が来るまで外出はできますか?
外出することは可能です。外出する際には必ず受付に「外出します」とお伝えください。そして戻られた際にも必ず「戻りました」とお声かけください。お声かけいただかないと、戻られたことを把握出来ず、いつまで経っても呼ばれないことがありますのでご注意ください。
icallで予約をとって順番ぎりぎりに行ったにも関わらず、まあまあ待たされたのですが、どういうことですか?
その時の患者さんの診察内容にもよりますので、時間がかかることはあります。i callを使ってくれる方の割合が増えると待ち時間は全体的に少なくなるので、なるべく使える方はWeb予約をして来院していただけると嬉しいです。ご協力お願い致します。
会計について
保険証がないのですが診察できますか?
その場合は、いったん全額自費の会計になります。後日保険証と領収書をお持ちいただければ、差額をご返金いたします。
保険証はコピーでも大丈夫ですか?
コピーでは本人のものかどうか区別することが難しいので無効です。基本的に保険証の原本を持ってご来院ください。
クレジットカード、電子マネーは使えますか?
現在は現金のみで行っております。